「映像&IT×ロボティクス」で実現する、豊かな社会
~テクノホライゾンが創るスマートDX~
本フェアは、テクノホライゾングループが持つ「映像&IT」と「ロボティクス」技術で、
7つの事業ごとの特性を踏まえた活動を通して、スマートDXへの取り組みをご紹介します。
この機会をご利用いただくことにより、皆様方の新しい発見につながることを願っております。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場賜りますようお願い申し上げます。
貴社の保有されている販売力、技術力、ノウハウを活かして、
テクノホライゾングループと共にビジネスチャンスの獲得をめざしましょう!
2022.09.28(水) 15:00
※セミナー会場の入場人数には制限を設けていますので、イベント当日は時間に余裕をもってお越しください。
※15:00開始の外部講師セミナー傍聴には14:20配付予定の整理券が必要です。詳しくは当日会場にて案内いたします。
※セミナー会場に入れなかったお客様のために、商談スペース内に場外視聴エリアを設けます。
※場外視聴エリアはフリースペースですので、密集を避けてのご視聴をお願いいたします。
昭和32年生まれ 東京都出身 東京大学経済学部経済学科卒業
日本専売公社、日本経済研究センター(出向)、経済企画庁総合計画局(出向)、
三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサル
ティング(株))を経て、現在、経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。
専門は労働経済学と計量経済学。そのほかに、金融、恋愛、オタク系グッズなど、
多くの分野で論評を展開している。日本人のラテン化が年来の主張。
主な出演番組: TBS「がっちりマンデー!!」、TBS「Nスタ」、メーテレ「ドデスカ」、
文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」、ニッポン放送「あなたとハッピー」、
NHK第1「社会の見方・私の視点」、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」、など。
※時間毎の入場人数に制限を設けていますので希望時間でのご登録が出来ない場合がございます。
※イベント当日、予測できない事情により一時的に会場内の人数が増えた場合は入場制限を実施することがございます。
※入場制限を実施した場合、その時間帯で事前登録しているお客様から優先してご入場していただきます。
※状況次第では、ご予定のセミナーを傍聴いただけない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※その他セミナー情報も順次追加いたします。
本フェアは事前登録制です。
あらかじめ来場者登録の上、入場票を印刷してお越しください。